-
- ・: 商工会連合会でのエキスパート派遣がご縁で、サイトリニューアルさせていただきました。
以前はご自分でホームページビルダーで作られていたのですが、やはり更新するたびにレイアウトが思うようにならなくなってきた、との事で、ブログのように更新できるCMS(コンテンツマネージメントシステム)のWord Pressを導入しました。
http://nonokanet.jp/
-
- ・: JCD四国でのご縁で、寒川建築研究所様のサイトを制作させていただきました。
建築関係は画像がメインなのでサイトとしてまとめやすいですが、その分、画面遷移やインターフィスには気を使います。案件の紹介ページでのメイン画像と、他のページへのリンクのミニサムネイルの大きさと配置のバランスなど、納得いくまで調整し仕上げました。
http://sangawa.jp/
-
-
- ・: JCD四国メンバーの、建築設計・企画・施工をされている「みまや工房」田中さんのサイトを制作させていただきました。
基本的にオーソドックスで職人的な飾り気の無さを表現してみました。
http://mimaya.jp/
-
- ・: 友人のkuroさんの360°パノラマムービーサイト、くるくるアミーゴ!360jp.info のロゴとデザインをいじらせてもらいました。
http://www.360jp.info/
-
- ・: おしなり商店街振興組合 oshinari.jp のホームページ制作(デザイン、コーディング)を担当いたしました。
プロデュースは「株式会社アグア」の黒田さんです。
2011年4月、サイトの名称が変わり、リニューアルを行いました。基本的なコンセプトや構造は変わっていません。
http://oshinari.jp/
-
- ・: 小豆島の島宿。日本料理 mari「真里」様のホームページのコーディングとCMSを担当しました。
プロデュースは黒島さんです。
2011年4月、トップページが春バージョンに変わりました。
http://www.mari.co.jp/
-
- ・: JCD・社団法人 日本商環境設計家協会 四国支部のサイトリニューアルをお手伝いしました。
瀬戸内国際芸術祭の「川島猛とドリームフレンズ」の「想い出玉が集う家」での活動が縁で、お話をいただきました。
これからもっともっと、コンテンツを充実させていきたいと考えています。
http://www.jcd-4.com/
-